自知之明
リハビリ中につきだらだら更新で。
Search this site.
<<
November 2023
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
29
30
>>
[sb]「続きを読む」を変更する
2005.03.09 Wednesday
01:17
JUGEMのときも
JUGEMカスタマイズ講座
さんの
「「記事の内容」の一部を隠す
」の方法でやっていたのですが、
[あ] UnderDone(あんでるどん)
さんの「
sb用うにゅうにゅ Read Moreプラグインβ2
」を導入し「続きを読む」を変更しました。
続きを読む>>
ネット・blog > SB
:
comments (307)
:
trackbacks (0)
:
編輯
:
[sb]UTF-8化について
2005.03.08 Tuesday
02:33
今回の引っ越しの至上命題、UTF-8化について。
詳しいことはすでにsb配布サイトに書かれているし、ヘルプをちゃんと読めばできると思います。
でももしかして私みたいに蹴躓く人がいるかもしれないので、書いておきます。
普通に文字コードを変更しないでsbを設置しようという方は、めけ。さんの
ボムガール
内「
sbを設置しよう!(さくらサーバー限定)
」というエントリーに、
非常に分かりやすく丁寧に解説してあります
ので、そちらを読んでいただいた方がいいと思います。
続きを読む>>
ネット・blog > SB
:
comments (110)
:
trackbacks (0)
:
編輯
:
[sb] 引っ越しについて
2005.03.07 Monday
00:20
とうとう自前でBlogツールを仕込んでレンタルサーバーで運営です。
個人的にはJUGEMの機能は気に入ってたし、デザインも素敵なものが多かったので離れがたいといえば離れがたかったのですが、去年の空白の2週間で信頼が崩れたというか愛着がなくなったというか。
その後Blog近辺で腹の立つこともいくつかありまして、Blogそのものに嫌気がさしていたというのも事実です。
続きを読む>>
ネット・blog > SB
:
comments (106)
:
trackbacks (0)
:
編輯
:
[sb]ちょっとだけテンプレ弄る
2005.03.06 Sunday
00:57
もともと付属のテンプレもすっきりしてて悪くはないんですけど、青いのはSちゃん(幼なじみ)、赤いのは私と決まっているので(はぁ?)CSSを弄くって赤系にいたしました。
しかし、このテンプレCSSものすごく細かい指定してあるのね・・・_| ̄|○
続きを読む>>
ネット・blog > SB
:
comments (135)
:
trackbacks (0)
:
編輯
:
[sb]できたみたい
2005.03.05 Saturday
13:47
え~~、さんざん手こずった引っ越し。
気合いを溜めて結局CGIを解凍し直し、再度UPしたらエラーも出なくなりました。
TBのURLが独自ドメインではなくレンサバのURLで出ちゃうのも悩みだったんですが、やり直したらちゃんと独自ドメインで出るようになってホッとしました。
テンプレなどはまだ全然いじれていませんが、ゆっくりやっていこうと思います。
ネット・blog > SB
:
comments (222)
:
trackbacks (0)
:
編輯
:
[sb]ままならぬ
2005.02.26 Saturday
01:16
はぁ・・・・・(溜息)。
UTF-8化成功したのかと思いきや、テンプレートを弄ろうとするとエラーが出る。
サイドバーの並び順を変えたり、こうさぎを設置するというような簡単なこともできないのでは困るな。
もしや何か基本的なことで間違っているのだろうか?
かといってSBパティオで質問するのは気が引ける。
自分が教えてチャンが嫌いだから、自力で何とかしたいという気持ちもあり・・・。
ふぅ・・・・・(深い溜息)。
ネット・blog > SB
:
comments (119)
:
trackbacks (0)
:
編輯
:
[sb]引っ越しできるかな
2005.02.24 Thursday
10:26
相変わらずのどたばたぶりだけど、とりあえず引っ越しに向けて諸々設定。
本日はJUGEMの過去記事を移行してみる。
早っ!!!!!
あっという間に199件の記事が移行できましたとさ。
ん?199件??
確認してみると「非公開」にしてある記事は移行されていない。
これは書きかけて放置してあるものや、あまりに個人的なことを書いたので検索で漂ってきた人に見られるのが嫌で非公開にしたものを含む。
ん~~~、これらの記事はどうするべきか。。。
特に後者はどうせ公開しないのだから、日記としてテキストデータで保存しておくか??
とりあえず考え中。
ネット・blog > SB
:
comments (110)
:
trackbacks (0)
:
編輯
:
<<
1
2
↑page top
about
好きなモノ、人、音楽、食べ物、場所についてとりとめなく語ります。 >
more
recommend
『我要快楽?』張惠妹
3ヶ月のボストン遊学を経て、本来の自分を取り戻した阿妹。「私が求める幸せって、なんだろう?」彼女の問いかけは今を生きる女性すべてに訴えます。
いまならDVD付きVerがお買い得!
affiliate
バナーが豊富
バリューコマース
老舗の
LinkShare
スタートは
A8.net
CD・DVD・書籍
アジア圏のCD/DVDなら
YasAsia
台湾から直送
博來客
Amazon
ストア:
A計劃書城
trip
行きタイワン♪
台湾観光協会
etc
張惠妹ファンサイト
A*mei-project
latest entries
外国人観光客へ感謝のポスター?実利を与えませんか?
(02/21)
池袋東武大鹿児島展行ってきた
(02/19)
いまさらダウン
(02/13)
[VC]果味VC 華誼兄弟と契約!
(05/19)
張亞東 新作『潜流』ダウンロード先行販売開始
(02/14)
recent comments
『ノンフィクションの現場を歩く 台湾原住民と日本』柳本 通彦
├
Dieter (11/03)
├
https://v.gd/RbAMpJ (10/17)
├
Stacey (10/16)
├
บุหลันดั้นเมฆ ความหมาย (10/12)
└
Eden Menge (10/10)
Twitter
recommend
二重の生命
recommend
VCからの贈物
recommend
Ok Go
resent trackbacks
五月天 為愛而生演唱會@渋谷O-West
└
絵文録ことのは
(06/21)
《トゥーランドット》チケット先行予約やってます
└
辣子辣嘴不辣心 小妹嘴甜心不真
(11/26)
翻訳権について考えた
└
黄暁明ニュース
(08/21)
【ライブ台湾】剽窃問題 その1
└
辣子辣嘴不辣心 小妹嘴甜心不真
(05/27)
《出草之歌~ある台湾原住民の吶喊 背山一戦》
└
極楽寺町ファイブ 映画のイエロー
(07/10)
categories
日常
[147]
物欲
[12]
店
[15]
食
[24]
語学学習
[30]
広東語
[5]
普通話
[10]
映画・演劇
[74]
劇団☆新感線
[8]
演劇
[5]
亜州電影
[23]
映画
[3]
ネット・blog
[171]
ライブ台湾 剽窃
[17]
Blog
[32]
自己網站
[21]
SB
[17]
中華芸能
[159]
大陸
香港
[4]
台湾
[15]
張惠妹
[28]
王菲
[33]
音楽
[169]
音楽配信
[6]
原住民
[18]
その他
[10]
海賊盤
[4]
訳詞
[2]
韓国
[4]
中華
[53]
中カラ
[18]
通信カラオケ曲目
[2]
本
[9]
雑感
[115]
テレビ
[9]
台湾原住民
[14]
港・台・中
[28]
香港
[4]
店
[2]
archives
2012
February 2012
(3)
2011
(1)
2009
(6)
2008
(12)
2007
(48)
2006
(74)
2005
(212)
2004
(187)
links
sina新浪音乐
TOM娱乐频道
TOM音乐
Yahoo!香港 娯楽
sina香港 娯楽
sina台湾 影視娯楽
my site
AD
others
RSS1.0
Atom0.3
powered by
Serene Bach
2.12R
template by
宵闇書房
さま
count.