<< March 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

tialence マンゴー

tialence食べてみました。
テレビでCM観たときは、アイスかと思っていたのですが実はデザートヨーグルト。
もちろん選んだフレーバーはマンゴー。

ヨーグルトの酸っぱさはないけど、デザートと思えばフルーツの味もしっかり感じられるし、甘さも程良くヘルシーでいいんじゃないかな。
マンゴーファンとしても合格のお味でした。

高級感をうたっているだけあって、ほかのフルーツヨーグルトよりは上品で満足のいく味。
ただ私は酸っぱいヨーグルトでも全然平気なので、コスト面で普通のヨーグルト買っちゃうかもね。
日常 > 食 : comments (947) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

GWのお出かけ

特に予定もない黄金週間は、サイトのテコ入れをして過ごすつもりだったが、天気が良かったので出かけることにした。
と言っても近場。出かけるのとは逆方向で滅多に行かないスーパーへ(笑)。

お目当てはハーゲンダッツミニカップ188円!!!
・・・小さいっ、人間が小さいよ_| ̄|○

いつも行ってるスーパーとは品揃えが違うので、ぶらぶらしているだけでも面白かった。
悔しかったのは昨日「いつもより10円安い!」と飛びついたtialenceが158円だったのよ、奥様!!!
キィー!!20円も安い!!!しかもまだ食べてないから美味いかどうかも分からないので買えないっ!!!

とカップサイズのデザートで浮き沈みする小市民な私(-_-;)
日常 : comments (967) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

下駄解禁

気温もいい感じに上がってきたし、もういいかなと思い下駄を引っ張り出した。
去年の夏はさんざん下駄で走り回ってたんだけど、今年も新しいの一足買いたいな、と。

実は昔交通事故に遭い、右の足首があまり強くない。
だから女の子っぽいミュールとかは履くと半日で疲れ果ててしまう。
楽に流れてよっぽどのことがない限りスニーカーで通していたんだけど、駅コンコースにて秋田杉製品を売ってる出店で見かけて即買い。去年の夏はずっと下駄で通した。

今使っているのは臙脂の鼻緒。
さて今年は何色にしようか・・・。
日常 : comments (322) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

【なんば】わなか大入

久しぶりの難波。NGK横のわなか大入に行くつもりで、その手前のたこ座にもひっかかかる。

たこ座の方はしょうゆ味で食べたんだけど、ダシが利いてて小麦粉が少ない感じ。わりと好きなタイプ、というかうちで作るときはこんな感じかもしれない。

で、肝心のわなかなんだけど先にたこ座のたこ焼きを食べたせいか、小麦粉が重く感じた。
外のカリカリ具合はわなかの圧勝だけど。

肌寒い日だったのですが、路地のベンチで食べたのは失敗だったかも。
ビル風で鰹節が飛びまくりました(笑)。
日常 > 店 : comments (1207) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

図書館

久しぶりに図書館に行った。
地元の図書館は火曜と金曜だけ夜7時まで開館している。

貸し出しカードが見つからなかったので、新しく作ってもらったが、記録によれば2003年の2月に来たっきりらしい。
2年ぶり?(汗)

『射鵰英雄伝』今回の目的は『射鵰英雄伝』(笑)。
李亞鵬のこと調べてたら、無性に読みたくなってきたので。
本当は本よりもDVDを先に見た方がいいんだろうけど、レンタルビデオ屋って自分ではなかなか行かないんだよね~(^_^;)
日常 : comments (95) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

4月1日といえば

世間的にはエイプリルフールですな。
ちなみに中国語では“愚人節”(yu2ren2jie2)と言います。

でもって我々中華明星ファンにとっては、忘れもしないレスリー・チャン(張國榮)が亡くなった日ってことなんですが、某SNSの書き込みで思い出した。
今日はパタリロのお誕生日だった!
続きを読む>>
日常 : comments (864) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

花粉症には白花油

全国約2000万人の花粉症患者の皆さま、こんにちは。
かくいう私も去年あたりから怪しいと思っていたのですが、今年めでたく(?)仲間入りいたしました。

もうね~、この目のかゆみとか腹立たしいですわ。

そんな私とあなたに朗報!花粉症に白花油が効く!
続きを読む>>
日常 : comments (338) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

日本の文様

帰りに本や立ち寄る。
webデザインの本などをパラ見して、今後のサイト改造案を練る。
あ、違った。本来の目的はCGIとperlについて解説してある本を探すことだった。

物色・・・。

わ~~~ん!!!わけわからないよ!!この数字とアルファベットの羅列!!!
続きを読む>>
日常 > 物欲 : comments (861) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

【本郷】明月堂

今年に入ってから定期的に本郷に通っているのだが、寄り道で見つけた中で一番の収穫だったお店。

レトロな看板が目に入って入った店内はこぢんまりとしていてるがとても綺麗。
私が行くのはいつも5時頃なのでその時間帯には一部のパンが20%オフになっている。お買い得!と思いいくつか買ってみたらどれも美味しくて、それ以来毎回立ち寄っている。

初めて行ったとき会計をしてくれたおばあさんに「ここ、古いんですか?」と訊くと、誇らしげに「明治25年から!」と仰ってびっくりした。
え~~~っと、、、おおざっぱに計算しても100年前?!(正確には113年)

パンは素朴で奇をてらったところのないオーソドックスな味。
でも丁寧に作られているのがよく分かる。
因みに翌日になると硬くなります(笑)。このへんも昔のパンっぽくて好き。

どうも甘食が名物らしいので、次に行ったときは甘食にチャレンジだ!

明月堂 
東京都文京区本郷4丁目37-14
03-3811-5539
日常 > 店 : comments (1009) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

コンポ到着♪

先日注文したコンポが到着した。>>ONKYO XA7XS
そのためいままで使っていたコンポ動かして、新しいのをセッティング。

これで心おきなくCDが聴ける(涙)。

しかしamazon、新品だと高いな・・・・。
因みに私は価格.comで比べて、買いました。
日常 > 物欲 : comments (1084) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>
latest entries
recent comments
Twitter
recommend
二重の生命

二重の生命

recommend
VCからの贈物

VCからの贈物

recommend
Ok Go

Ok Go

resent trackbacks
categories
archives
my site
  • A*mei-project
  • チュウカラブ
  • 反盗計画
AD
  • バナー
others