<< March 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

山手線のウサギ

代々木駅で総武線から山手線に乗り換えようと電車を降りると、白いウサギがいた。
正確には“おじさんに抱っこされたウサギ”なんだけど、そのウサギの模様が独特で、眼の周り1cm幅ぐらいに黒い隈取りがあるのだ。かなりきりっとしたアイラインで、視線は釘付け。
じ〜っとみていたらおじさんがニコニコして「抱いてみる?」と言う。
黒い服を着ていた私は「えっ!毛が着いちゃうから・・・」と断ろうとしたのだけど、おじさんが差し出すので受け取ってしまった(笑)。
続きを読む>>
日常 : comments (316) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

花を持った青年

電車の乗換えをするときに、赤い薔薇の花束を持った青年を見かけた。
花束を持ちなれていないような、ぶきっちょな抱え方で、足早に歩いていた。
後から観察していると、頭の先まで気合いが入っている感じ。
誰に渡すのかな?当然恋人か?
そんなことを考えて後を追いかけて歩いた。
日常 : comments (69) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

【小岩】サンサール / インド・ネパール料理

新宿店に行ったことがあってそちらを気に入ったのだが、小岩に本店があるというので今回は小岩店に行った。

3人で行って、
・タンドリーディナーセット
・ほうれん草カレー
・チャパティ
・(忘れた・・・バター入りパンみたいなの)
・マンゴラッシー
・インド風甘いドーナッツ
を食べた。

新宿店とはかなり味が違う。(新宿のほうがまろやかな感じ)
タンドリー類はこっちの方が美味しかったかも。

最後に食べた「インド風甘いドーナツ」がヘビーすぎてグロッキー(死語)。
日常 > 店 : comments (141) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

CDプレーヤー

あああ、CDプレーヤーの調子が悪い。
阿妹妹の『愛最大』に続き、林暁培の『不知好歹』まで再生がうまくいかない。。。
まあ10年以上使ってるから、寿命といえば寿命。今はもっとコンパクトで機能がたくさんあるコンポもあるんから、購入を検討した方がいいのか?

気に入った音楽がかけられないと、作業が進まない!というのはいい訳でしょうか?
日常 : comments (88) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

アヲハタ スーパーフルーティー

jam04.jpgI商店で「ダンボールくださーい」と言うきっかけの為だけに買ったジャムが本当に美味しかったので、書いておこう。
アヲハタ スーパーフルーティーという砂糖不使用のジャムで、手書きのPOPに「とってもおいしいです」と書いてあったので、アンズジャムをためしに買ってみたんだけど、ざく切りのフルーツと甘さ控えめの味。
ペクチンと酸化防止剤は入っていますが、激しくお勧め。

もともとアヲハタのジャムは好きなんだけど、これは大ヒットかも。
日常 > 食 : comments (160) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

こんな案内板

keisatu06.jpg警察に行った。
階段を上がったらこんな案内板が・・・。

間違っても左には行きたくないな。
日常 : comments (257) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
latest entries
recent comments
Twitter
recommend
二重の生命

二重の生命

recommend
VCからの贈物

VCからの贈物

recommend
Ok Go

Ok Go

resent trackbacks
categories
archives
my site
  • A*mei-project
  • チュウカラブ
  • 反盗計画
AD
  • バナー
others