<< May 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

[妹]金馬賞で歌います

せんきちさんがご自分のBlogまぜるなきけんでもご紹介くださってますが、明日13日は台湾のアカデミー賞といえる金馬賞でアーメイ(張惠妹)が往年の映画主題歌を歌います。

1999年にも歌神ジャッキー・チュン(張學友)とデュエットしているそうです。台湾華納討論区の阿妹億族さんの書き込みによるとこんな感じ。
1999.12.14 第36屆金馬獎頒獎典禮 與 張學友 合唱 電影主題曲篇
1.一顆紅豆〈歌神〉 2.我是一片雲〈歌后〉 3.海韻 〈歌神〉 4.是否〈歌后〉5.新不了情 〈歌神〉 6.滾滾紅塵 〈歌后〉 7.請跟我來 (兩人合唱)

〈歌神〉=張學友、〈歌后〉=張惠妹ってことね。

さて今回歌う曲目についてですが、11月2日付けの民生報記事では
包括「今天不回家」、「我是一片雲」、「不了情」、「小城故事」、「滾滾紅塵」、「桂花巷」、「最後一夜」等

と曲目が挙げられています。

台湾華納の討論区tinaの書き込み経由で知ったのですが、ドラム担当の小白(シャオバイ)こと李守信さんのサイトdagoo.com.twの“最新消息”によれば
天后阿妹再度受邀在金馬獎頒獎典禮上擔綱演出。 這次阿妹和鼓手李守信、黃中岳、呂聖斐老師等傑出樂手將一氣呵成的演唱包括一樣的月光、魯冰花、小城故事、桂花巷等電影主題曲。 演出精采,盛況可期!!

とあります。
ちなみにGは黃中岳さんだーーー!!!きゃーーー!!

またキーボーディスト呂聖斐さんのweb日記には克明に編曲の様子が書かれてて、苦労が偲ばれます。11月3日付け記事には
共13首歌. 要在13分鐘內做完~~~不然到時候LIVE直播大概會被卡掉~~

とあります。「13曲を13分以内に演奏し終えないと、生放送なのでカットされてしまう~」んだとか。

阿妹本人にとって一番の問題は歌詞の暗記でしょうね。
9日付の聯合報記事でもプレッシャーで眠れぬ夜を過ごしているとあります。

参観日の母親みたいな気持ちですごーーく見たいと思いますが、うちはCSアンテナが設置しにくい家なんでCSには加入してないし、金馬賞公式サイトでネット中継があるようですが、どうせアクセス集中で静止画になるか真っ暗でしょうね(-_-;)
おそらくリアルタイムでは見られないでしょうけど、成功を遠く日本から祈ります。
中華芸能 > 張惠妹 : comments (116) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

[妹]第2回日中友好歌謡祭 続報

こっちに書くの忘れてたわ…(^_^;)

ということで、すでに第2回 日中友好歌謡祭ページにて第二弾出演アーティストが発表に。

<最新情報>(10/3)
 出演者発表 第2弾
・夏川りみ(日本)
・AAA(トリプル・エー、日本)
・蔡國慶(ツァイ・グォチン、中国)
・張行(チャン・シン、中国)


ん?リュウ・ホァン(劉歡)とツァイ・グォチン(蔡國慶)一緒に出るの?大陸的には超豪華な2大巨星競演ですねー。
日本的には知名度低いですけど…
続きを読む>>
中華芸能 > 張惠妹 : comments (131) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

[妹]日中友好歌謡祭は生Bandで

台湾の張惠妹ファンクラブ会長から来たメールを読んで、嬉しくなった。
10月29日の日中友好歌謡祭に、阿妹は自分のバンドを連れてきてくれるらしい。
最近彼女は自分の特注マイクを使っているが、そのマイクには専属のエンジニアがいるらしくエンジニアの費用は彼女持ちなんだそうだ。
憶測だけど多分バンドの費用も阿妹持ちだろう。彼女は「カラオケよりもバンドで歌う方が気持ちいい」と何度も言ってるけど、こういう大陸のイベントコンサートみたいなのではいつもカラオケだ。
それを見ては「なんで台湾天后がカラオケで歌わなくちゃいけないんだろう」と悲しい気持ちになることがあった。

バンドだったら、きっともっと良いステージが見られるだろうな。私たちの気持ち、ちゃんと届いてたのかな。
最近軽く凹んでいたんだけどちょっと元気が出た。

いやいや、まだまだ本番はこれから!
当日も彼女に気持ちよくステージを踏んでもらうために頑張らなきゃ!!

ホント、阿妹は生で見るとすごいですよ。
どーでもいいような盛り合わせイベントでも、天候が悪くても、手を抜いたりせずにいつでも持てる限りの力でステージに臨みますから、絶対見に来て損はさせません!!
まだチケット買ってない方はゼヒ足を運んでください。
中華芸能 > 張惠妹 : comments (308) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

[妹]第2回 日中友好歌謡祭

確認とれたのでやっと書ける(^_^;)
えーー、アーメイ(張惠妹/張恵妹)が来日して8年ぶりに日本のステージで歌います。

【第2回 日中友好歌謡祭】(CCTV《同一首歌》海外収録)
■Pコード:210-974
■公演日:2005年10月29日(土) ■開場:17:00 
■開演:18:00 ■終演予定時間:21:00
■会場: 東京国際フォーラム ホールA→詳細 / 座席表
■席種・料金:SS席・6800円 S席・4800円 A席・3800円
■発売日情報:2005年9月15日(木) →電子チケットぴあ
■備考: [出演]ワン・リーホン(王力宏)/アーメイ(張惠妹)/リュウ・ホァン(劉歡)/スチングリラ(斯琴格日樂)/他(出演者は変更の可能性あり)
問合せ先:[中文産業]03-5434-3188 →詳細

《チケットについて》
主催者の中文産業で先行販売してますが主催者分SS席は売り切れです。現在販売しているのはS席とA席です。
電話かけるといきなり中国語で対応されます(笑)。
[中文産業]03-5434-3181(チケット予約専用)
 →申し込み後送り先住所・電話番号・氏名をFAXで送る。

15日のぴあ発売分でSS席が出るようです。そちらを狙った方がいいかも。

《留意事項》
・阿妹については台湾のFCを通じてマネージメントに確認を取り「出演決定」と返事をもらいましたが、他の出演者に関しては確定かどうか分かりません。出演者変更となる可能性もあります。
・このイベントは中国中央電視台(CCTV)の人気番組《同一首歌》の海外収録版です。
・阿妹やそれぞれの出演者が歌うのは2~3曲だと思います。

何度も書きますが私に分かるのは阿妹が出る!ということだけです。
不確定情報を流して阿妹に関心がある皆さんを右往左往させるのは不本意なので、こちらになかなか書けませんでした。
続きを読む>>
中華芸能 > 張惠妹 : comments (124) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

チャイニーズスター第8号

チャイニーズスター第8号颱風だか台流だか華流だそうで、なんかあちこちからムックが出てますが記事は正確に書いて欲しいですね。
「確認しなきゃ」と思いつつ、まだ実物記事を読んでいないので、詳細はまた記事読んでからにしますがとりあえず。

チャイニーズスター第8号
芸能こぼれ話
・王菲&李亜鵬カップルにジュニア誕生!?
・アーメイ、マラリア感染疑惑に号泣!!
・影帝アンディ・ラウの切なる願いとは!?

この見出しを信じる方がいると困るので、ささやかながら抵抗を試みます。

まず王菲と李亜鵬にはまだ子供できてませんから。
ちなみにジュニアって、、、、妊娠前から男の子だと決めつけてる??
一時期「妊娠か!?」という噂がありましたけど、確証はなくそのまま二人は結婚しましたね。
結婚後、「実は結婚前に妊娠してたんだ」という“自称”親族からの暴露めいたことがありましたが立ち消えました。

つーか、パパラッチに追いかけられてまともに新婚旅行もできないのは可哀想だよ(つД`)

まあ上のは「!?」になってますから、東スポ理論で言うところの確証がない報道=信じちゃダメよってやつですが、2つめのアーメイ、マラリア感染疑惑に号泣!!は全然違うし!!
泣いたのはアフリカの厳しい実情を目の当たりにしたからです。
確かに帰国後お腹をこわしたようですが、「マラリアか?」なんて報道、1日流れてすぐうち消されたじゃん。

所詮日○通信社の出版物ですから、中○語世界と同じようにどこかに掲載された記事をそのまま翻訳しているだけだと思いますが、日本でこういう無責任な報道やってると問題あると思いますよ。

そういえば6月末にうちのサイト宛に“お願い”という件名で日○通信社さんからリンク依頼のメールが来ていました。
正直ビジネスメールとしては失格、って感じの文面でしたが。

まあ「あそこがやること」と思えば何の違和感もありません。
中華芸能 > 張惠妹 : comments (91) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

[妹]スーダンから帰国

29日に帰国だって聞いていたんだけど、全然ニュースがないなぁと思っていたら帰国後体調崩してたらしい。
でもさ~、下痢、下痢って書かれるのは有名人とはいえ辛くない?(^_^;)

私も激しくバタバタしてて、やっと今日ニュースチェックしたんだけど新聞の記事読んだら感動してしまったので、久しぶりに翻訳してみた。
ANF -- 飢餓30 帰国報告記者会見
続きを読む>>
中華芸能 > 張惠妹 : comments (360) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

[菲]Xデーを過ぎて

忙しくて追っかけられなかったんだけど、一時期「5月1日に王菲と李亞鵬が結婚する」という情報がまことしやかに流れていた。
で、その5.1を過ぎて・・・・結局なんの動きも無し(笑)。

う~~ん、まあ仲良くやってくれていればそれでいいんだけどさ。
外野が騒いだって恋愛のことは当人同士の問題だし。

つーことで温かく?見守ります(笑)。
中華芸能 > 王菲 : comments (245) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

[妹]發福了

中国語で「ふくよかになった」というのは「發福了」と表現する。
アーメイ(張惠妹)はお母さんやお姉さんを見れば分かるけど、太りやすいらしい。
でも今日見た記事は苦笑するしかない。
こういう下世話な見出し好きだよね~。

張惠妹懷了王力宏的baby? 4/22 民生報

えっとー、多分太っただけだと思いますけど。

下世話で有名な蘋果日報のほうがちょっとだけまともだったりして。

阿妹被傳波士頓懷孕
香港媒體稱拍到大肚照 烏龍一場
 4/22 蘋果日報

もともと香港の三流スクープ雑誌『忽然一周』がボストンの張惠妹を盗み撮りして、ちょっと太っていたので記事の最期に「妊娠でもしてるのか」と書いたのが、台湾に伝わって「妊娠した」になり、その後「王力宏の子供を妊娠した」にまでなってしまったらしい。。。。

・・・君たち伝言ゲーム下手すぎ(-_-;)
中華芸能 > 張惠妹 : comments (174) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

[妹]王宏恩に曲を依頼?

さて、もうそろそろボストンでの遊学を終えて台湾に戻ってくる予定のアーメイ(張惠妹)ですが、F.I.R.の記事で見つけたこんな一文。

F.I.R.想將新人獎讓賢 4/19 民生報
他已經跟王宏恩邀歌,準備給張惠妹在新專輯演唱。

F.I.R.のリーダー陳建寧は音楽プロディーサーでもあり、前作『也許明天』にA&R製作総監として参加しています。

で、王宏恩って見たことある名前だなぁ・・・と思ったら、今年の金曲奬でたくさんノミネートされていました。 
第十六屆金曲獎入圍名單 4/16 聯合報

それ以前にもなんか見たことあるな~~~、と思いつつググってみる。
あっ、原住民だった!!
続きを読む>>
中華芸能 > 張惠妹 : comments (204) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

第16回金曲獎ノミネート

台湾のLからメッセで「2時から金曲奬の発表だよ!」と話しかけられる。
毎年5月に行われる金曲奬、もうそんな季節なんですね~。

第十六屆金曲獎入圍名單 4/16 聯合報

今年は王菲がアルバムを出していないので、個人的に注目なのは張惠妹がノミネートされるかどうか、という点だけ(笑)。

私はべつに台湾音楽ウォッチャーとかじゃないからね。
続きを読む>>
中華芸能 > 台湾 : comments (296) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>
latest entries
recent comments
Twitter
recommend
二重の生命

二重の生命

recommend
VCからの贈物

VCからの贈物

recommend
Ok Go

Ok Go

resent trackbacks
categories
archives
my site
  • A*mei-project
  • チュウカラブ
  • 反盗計画
AD
  • バナー
others