<< November 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

張震嶽 自分を慰める

張震嶽の新曲が発表されているようなのですが、また放送禁止用語入れちゃったよこの人(笑)。ayue12.jpg
今度のアルバムは他のアーティストに提供した曲をセルフカヴァーしているようで、それプラス「變本加?」「無路用的人」の2曲が入る模様。
レコード会社は放送用に音消しヴァージョンを用意しないといけないらしいです。

全く世話の焼ける人だよ。
しかもこの写真・・・。

6月12日付け 星報
中華芸能 : comments (67) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

王菲 《菲比尋常》2004上海演唱会

王菲がカンヌに行けなかった原因であるところの《菲比尋常》2004上海演唱会が21日上海虹口体育場で行われました。
8万人収容の会場ですが、ほぼ満員だったとか。
しかしながら当日は雨。スタンドには屋根がありますが、アリーナは屋根無しのためずぶぬれでの観賞となったようです。
王菲の登場と同時に雷が鳴り響いたとの報道も。
sina.com 多数の写真とビデオあり

そういうえばマレーシアのコンサートも雨でした。
最近どうも天気に恵まれていませんね。
続きを読む>>
中華芸能 > 王菲 : comments (76) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

王菲 カンヌには行かず

faye10.jpgカンヌ映画祭始まっていますが、どうも王菲は行かないみたいですね。

5月14日付 明報 (会員のみ閲覧可)

・・・そうだよ。
上海のコンサートが21日で、《2046》の上映が20日だから行けるわけないじゃないか(-_-;)
誰だ、こんなスケジュール組んだやつぁ!!!

中華芸能 > 王菲 : comments (260) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

台湾金曲奬

「来たい」とは言っていたけど、どうなるかよく分からなかったんで忘れかけてた金曲奬。
結局参加しました、王菲姐さん。

結果は・・・
続きを読む>>
中華芸能 > 王菲 : comments (115) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

王菲 北京コンサート延期

5月28日北京工人体育場で予定されていたコンサートが延期になったそうだ。

北京信報 4月29日付記事
続きを読む>>
中華芸能 > 王菲 : comments (88) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

星光大道

張國榮の星光大道入りが決まったようです。

 4月16日付 明報  (会員のみ閲覧可)

なくなった時に騒がれていたのですが、無事に決まってよかった。
功績からしたら、彼は当然入るべき人です。

続きを読む>>
中華芸能 > 香港 : comments (858) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

[菲]メイドに100万HKドルをプレゼント?

ま、どうでもいいようなネタですが。

4月14日付 明報 (会員のみ閲覧可)

フィリピン人メイドが故郷に帰るのに、100万ドルをプレゼントしたって本当?とマネジャーのケイティさんに訊いています。
「んなこたぁない」
と。

で、ここからが重要。

《2046》撮り終わりました!!
本当だよね?信じていいよね?

いまコンサートツアーのリハーサル中だそうで、衣装は全部換え、歌も地域によって変えるため香港とはちょっと違うものになるとか。
中華芸能 > 王菲 : comments (100) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

「フェイ・ウォン新曲、歌っちゃだめ 」

ちょい古いですが芸能ネタ、いっときます?

日本の産経新聞3月29日付大阪版夕刊が伝えたニュース。
一部引用します。

(前略)
フェイ・ウォンは4月23日にクアラルンプールでコンサートを開く予定だが、そこで歌う予定の昨年11月発売の曲「假愛之名(偽りの愛の名)」(作詞・林夕、作曲・王菲、編曲・張亜東)の歌詞の中に「鴉片里温馨(アヘンにはぬくもりのある心がある)」という一節が出てくる。

これにマレーシア文化芸術・観光省が「麻薬などの薬物を肯定し、その使用を奨励するかのようで問題だ」とかみつき、この曲を歌うことを禁止してしまった。
(後略)

これ、「いまさら?」感が強いのですがわざわざネタにしてくれたサンケイ大阪さんに感謝した方がいいのかな?お台場は視聴率の低さに土壇場でコンサートの協賛降りたけど、カンテーレさんはまだ支持してくれているってことかしら・・・(涙)。

サンケイウェブ  ENAK流行+芸能 3月
続きを読む>>
中華芸能 > 王菲 : comments (69) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

31日から香港で降りだし、4月1日は土砂降りだった雨が日付が2日に変わる頃日本にもやってきた。

レスリー、これも演出ですか?
中華芸能 > 香港 : comments (547) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク

音楽賞の不思議(再)

一昨日音楽奬への不満を書いたが、よくよく考えてみれば不公平感はどのファンも持っていることだろう。
今回張惠妹以外にも人気があって選ばれなかった歌手のファンはネット上で金曲奬の選定委員会を非難しているようだ。

いつもすごいなぁと思ってしまうのが台湾や大陸ファンの書き込みなんだけど、日本ではそこまでは書けないだろうというようなことを公式ページのBBSに書いてる。それに対してときに追従記事が出るし、公式ページ管理者からレスがついたりするのもこれまたすごい。

続きを読む>>
中華芸能 > 台湾 : comments (197) : trackbacks (0) : 編輯 このエントリーを含むはてなブックマーク
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>
latest entries
recent comments
Twitter
recommend
二重の生命

二重の生命

recommend
VCからの贈物

VCからの贈物

recommend
Ok Go

Ok Go

resent trackbacks
categories
archives
my site
  • A*mei-project
  • チュウカラブ
  • 反盗計画
AD
  • バナー
others